現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【納期は? 値引きは?】話題の新型コンパクトSUV・ホンダWR-V、ディーラーの反響はいかに?

ここから本文です

【納期は? 値引きは?】話題の新型コンパクトSUV・ホンダWR-V、ディーラーの反響はいかに?

掲載 更新 26
【納期は? 値引きは?】話題の新型コンパクトSUV・ホンダWR-V、ディーラーの反響はいかに?



●文:月刊自家用車編集部(Peacock Blue K.K.)

「おいおい、嘘だろ…」知ってたらオジサン確定! 若者が知らない車のマーク。

待望の新型SUV!販売店の反響は?

2024年3月22日、ホンダから待望の新型SUV「WR-V」が発売されました。

特筆すべきはその価格設定で、コンパクトSUVでありながら、209万8800円から248万9300円という驚きの低価格を実現しています。

売上の伸びはとても好調で、発売から1ヶ月経った4月22日時点での受注台数は約13,000台となり、当初の販売計画である月3,000台を大きく上回っているそうです。

また購入者は、軽自動車/コンパクトカー/SUVなどから乗り換えるユーザーが多く、3種類あるグレードの中間に位置する「Zグレード」の人気が高いとのこと。

ボディカラーは「プラチナホワイト・パール」がもっとも選ばれており、次点で「クリスタルブラック・パール」が人気だと言われています。

今後も市場の反応が気になるWR-Vですが、ディーラーではどのような評価を受けているのでしょうか。

実際にディーラー担当者から話を聞いたところ、WR-Vは人気が高く、おもに若いファミリー層が購入している傾向があるそうです。

選ばれている理由として、ほかの同じ大きさのクルマよりも比較的リーズナブルで手が出しやすいからと言われています。

―― 比較的リーズナブルな価格で購入できることから、人気を集めているWR-V。スポーティーなデザインも人気が高い要因のようだ

また、見た目のスポーティーさに惹かれて選ばれることも多いとのことです。

おすすめのグレードに関して尋ねたところ、自身の求める要望やタイプによって選んでほしいとのことでした。

なお、WR-VのグレードはX/Z/Z+の3種類。

ベーシックなXグレードとZ、Z+ではタイヤホイールのインチサイズが違ったり、電動格納ミラーがついていたりと、それぞれのグレードで見た目/快適装備の有無が異なります。

したがって、グレードは予算や自分の好みで選ぶのがおすすめというのが、ディーラー担当者の意見でした。

また購入時によく選ばれるオプションは、ETC/ドライブレコーダー/ドアバイザーの3つが多いそうです。

価格の明言はありませんでしたが、これらのオプションを選んだ場合は本体価格からの値引きができるため、要相談とのこと。

またWR-Vの納期はグレードによってばらつきがあり、納品には3~4ヶ月ほどかかるそうなので、8月末から10月にかけてを目安にしてほしいようです。

ちなみに、車名のWR-Vは「Winsome Runabout Vehicle」の頭文字を組み合わせたもので、「楽しさ」や「快活」さといった意味があり、WR-Vとの毎日を楽しんでほしいという思いが込められていると言います。

グランドコンセプトを「VERSATILE FREESTYLER」としており、従来のSUVに見られる既成概念や固定観念を覆すアプローチが取り入れられています。

さらに全体の設計において、WR-Vは運転のしやすさを重視。

運転席からの視界は広く確保され、フロントフードの端が見えるデザインにより、車両前方の距離感が把握しやすくなっています。

また、操作しやすいステアリング/ペダルの配置はセダンに近い運転姿勢を実現し、ドライビングの楽しさが向上しているだけでなく、最低地上高195mmという、コンパクトSUVクラスの中でもトップレベルの過失空間を実現しています。

さらにエクステリアは、厚みのあるボディ造形とスクエアなフロントグリルが特徴的で、堂々とした佇まいが表現されています。

フルLEDの採用や、前後のライトのデザインにこだわりを持たせることで、スタイリングから安心と信頼を感じられるようなデザインを目指したそうです。

インテリアにはシンプルで直感的に操作できるレイアウトが採用され、7インチのTFT液晶メーターにより、基本情報や詳細設定など必要な情報が一目で確認できます。

―― 内装は黒を基調としたシンプルかつシックなデザインだ

ダイナミクス面では、1.5L DOHC i-VTECエンジンが採用されたことで、静粛性と高出力を両立。

さらに、CVTの協調制御「G-design Shift」によるリニアな加速感や、運転の意思に的確に応えるハンドリング性が追求されています。

安全技術においては、「Honda SENSING」が全タイプに標準装備されているため、都市部での使用はもちろん、アウトドアにも最適なSUVとして確固たる地位を築いていると言えるでしょう。

このように、ホンダのWR-Vは発売されて間もないにもかかわらず、若いファミリー層を中心に人気を集めています。

車名やグランドコンセプトの通り、さまざまなライフスタイルやニーズに応える新時代のSUVとして、その地位を確立しつつあります。

納品の目安は3~4ヶ月とのことなので、購入を検討している人はスケジュールも考慮しておくとよさそうです。

こんな記事も読まれています

[発売後1ヶ月、販売店に聞いてみた] 今春マイナーチェンジしたホンダ ヴェゼル、ユーザーの反響はどうなのか?
[発売後1ヶ月、販売店に聞いてみた] 今春マイナーチェンジしたホンダ ヴェゼル、ユーザーの反響はどうなのか?
月刊自家用車WEB
【新型クラウン タイプ別解説】伝統的スタイル 「セダン」
【新型クラウン タイプ別解説】伝統的スタイル 「セダン」
月刊自家用車WEB
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
くるまのニュース
インドから輸入しているホンダWR-Vが大ヒット! 日本市場の「常識」が変わるかもしれない
インドから輸入しているホンダWR-Vが大ヒット! 日本市場の「常識」が変わるかもしれない
WEB CARTOP
ホンダの「元祖3列ミニバン」に好評価! どこか懐かしい「カクカクデザイン」は女性ウケ抜群!? リアルな「オーナーの声」を聞いてみた
ホンダの「元祖3列ミニバン」に好評価! どこか懐かしい「カクカクデザイン」は女性ウケ抜群!? リアルな「オーナーの声」を聞いてみた
くるまのニュース
新型[アルファード] [ヴェルファイア]人気すぎていまだ受注停止中! ミニバンキングの発売後1年を統括してみた
新型[アルファード] [ヴェルファイア]人気すぎていまだ受注停止中! ミニバンキングの発売後1年を統括してみた
ベストカーWeb
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
ベストカーWeb
ホンダ「新型コンパクトミニバン」登場! 8年ぶり全面刷新ですでに「注文殺到」か カクカクデザインד上質内装”の新型「フリード」 販売店の反響は?
ホンダ「新型コンパクトミニバン」登場! 8年ぶり全面刷新ですでに「注文殺到」か カクカクデザインד上質内装”の新型「フリード」 販売店の反響は?
くるまのニュース
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
くるまのニュース
第3世代「フォルクスワーゲン ティグアン」は更に良くなった?ベストセラーSUVを徹底的にテスト&評価
第3世代「フォルクスワーゲン ティグアン」は更に良くなった?ベストセラーSUVを徹底的にテスト&評価
AutoBild Japan
ホンダ新型「小型ミニバン」初公開! 謎の新仕様「エアー」って何? 「無印フリード」ではない「キャラの強さ」とは
ホンダ新型「小型ミニバン」初公開! 謎の新仕様「エアー」って何? 「無印フリード」ではない「キャラの強さ」とは
くるまのニュース
レクサス新型「最高級ミニバン」1500万円の“6座仕様”発売! なぜ“4座仕様”より500万円も安いのか?
レクサス新型「最高級ミニバン」1500万円の“6座仕様”発売! なぜ“4座仕様”より500万円も安いのか?
くるまのニュース
シンプルだけど気持ちがこもっている【ホンダ WR-V】
シンプルだけど気持ちがこもっている【ホンダ WR-V】
グーネット
タイ製も日本クオリティ超え!? [新型アコード]は質感が爆増!! 心地よいハンドリングを実現できたワケ
タイ製も日本クオリティ超え!? [新型アコード]は質感が爆増!! 心地よいハンドリングを実現できたワケ
ベストカーWeb
トヨタが新型「シエンタ」発表! 約199万円からの“小型ミニバン”なぜ人気? どんな人が買う? 発売直後の反響は
トヨタが新型「シエンタ」発表! 約199万円からの“小型ミニバン”なぜ人気? どんな人が買う? 発売直後の反響は
くるまのニュース
スズキの本格SUV「ジムニー」なぜ“軽”より“小型車”が人気急上昇? 「ジムニーシエラ」選ぶ人が激増したワケとは?
スズキの本格SUV「ジムニー」なぜ“軽”より“小型車”が人気急上昇? 「ジムニーシエラ」選ぶ人が激増したワケとは?
くるまのニュース
スーパーハイト軽って「装備」「使い勝手」が注目されるけど……じつは走りにも大きな違いがある! ライバル5台を徹底比較!!
スーパーハイト軽って「装備」「使い勝手」が注目されるけど……じつは走りにも大きな違いがある! ライバル5台を徹底比較!!
WEB CARTOP
超絶人気のランクル250! 指名買いも多いけど「ライバル車」はどんなクルマが存在する?
超絶人気のランクル250! 指名買いも多いけど「ライバル車」はどんなクルマが存在する?
WEB CARTOP

みんなのコメント

26件
  • プータロー
    筆すべきはその価格設定で、ハイブリッドのコンパクトSUVでありながら、209万8800円から248万9300円という驚きの低価格を実現しています。

    でたらめ並べるのはいい加減にしなさい。
    ハイブリッドを選べるのは、ベゼルの方。
    WR-Vはガソリンだから安い。
  • ibo********
    ハイブリッドSUV?
    ろくに調べもせずに記事を書いてるのが一目瞭然。全タイプがガソリン車だからこの価格にできたというのに…。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

209.9248.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

229.0320.0万円

中古車を検索
WR-Vの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

209.9248.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

229.0320.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村